あまだトンボ池(その3)
(その3)では、トンボ池の植物観察です。入り口から良く観察していくといろいろな植物を見る事が出来ます。
昨年は気付かなかった植物が一固まり生えていました。「ミズアオイかな?」・・ミズアオイにしては丈が大きいし花も密集しています。
近づいて見るとこんな花が咲いていました。
綺麗な花です。
拡大して見ると花弁やオシベに毛が生えています。それと、花弁の黄色い部分が可愛いですね。
Web図鑑で見ると、この植物は「ナガバミズアオイ」のようです。 北米原産の帰化植物だそうです。
ヒツジグサの白い花が、薄暗いトンボ池で目を惹いていました。我が家のヒツジグサも、もう少し広い場所に植えてあげたい・・。
トンボ池の上流には、ミズバショウが植えられています。花の写真ばかり目にしているので、こんな葉だとは知りませんでした。
あまだトンボ池の記事はこれでお終いにします。のんびり散策するには、良いところです。こういう場所を提供してくださった地主さんと、管理している方々に感謝です。
« あまだトンボ池(その2) | トップページ | 明見湖(その1) »
「地域文化」カテゴリの記事
- 後世に残したい場所(2020.11.20)
- 希少植物保護好適地(2020.08.16)
- どんどん焼き2020(2020.01.12)
- 新年のご挨拶(2020.01.01)
- 大浜海岸(2019.12.10)
ロココさん、お早うございます。
御殿場市の園芸センターでミズバショウが売られていましたが、名札を見るまで分かりませんでした。
ヒツジグサは、コンパクトデジカメのズームで撮りました。薄暗い池を明るくしてくれていました。
投稿: やまぶどう | 2010年8月29日 (日) 06時48分
毎度ご無沙汰で、すみませんm(_ _)m
今ザッと過去記事も読ませて頂きました。
ナガバミズアオイ、本当に美しい花ですね。
ヒツジグサ、2枚の内、下段の写真、すごくステキ
水芭蕉の葉っぱって今頃見ると、大きくてビックリですね。
投稿: ロココ | 2010年8月28日 (土) 20時53分