ギボウシ
下界は晴れていても、我が家は雨が降っています。それに蒸し暑い・・また睡眠不足になりそうです。この記事では、家の庭に咲いているギボウシの花を集めて見ました。
【ギボウシ/擬宝珠】
ユリ科ギボウシ属の多年草。富士山麓や愛鷹の林道で良く見られます。斑入り葉などの品種は、園芸種としても人気があります。実生でも良く増え、丈夫で育てやすい植物だと思います。
白っぽい花。
こちらは、父親がサザエの貝殻に植え付けたもの。なかなか良いでしょ?
地植えより開花が少し遅れます。
横顔。
ギボウシは、山菜としても食べられるそうです。我が家の近くにも生えているところがありますが、まだ食べた事はありません。一度食べて見ようと思っています。若芽が、富士山麓のブナ林などに生えるバイケイソウ(有毒)に似ているので、注意が必要と書かれていました。
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
りんさん、今晩は。
このサザエに植えたギボウシは、もう何年も前からこの鉢に住みついています。他にも数鉢似たようなものがあります。この種類は小さな株なのでちょうどいいのかもしれません。
投稿: やまぶどう | 2010年8月 6日 (金) 20時02分
今日は。これって大きなサザエなんですか良く収まりましたね…。なかなか面白いです。うちのオオバギボウシはとっくに花が枯れてしまいました。暑さにやられてしまうものも少なくありません
投稿: りん | 2010年8月 6日 (金) 16時39分