生まれ変わったペンギン
ペンギン?私が初めて組み立てたパソコンのケースは、ペンギンをデザインしたものでした。ケースは、かなり昔に発売されたもので、今ではパソコンショップでもお目にかかる事はありません。なんでも鑑定団に出せば良い値がつくかも?
我が家では、このパソコンを「ペンギン」と呼んでいます。ペンギンは、マザーボードの調子がおかしく、時々インターネットに繋がらなかったり、画像が綺麗に出なかったりして、休止状態にありました。
思い入れのあるペンギンを、何とかしてやろうと思っていました。 我が家には、私よりも組み立てパソコンに詳しい家族がいます。今回は、出資だけして組み立てを任せる事にしました(老眼で細かいものを見ると目が疲れるので)。
組み立てるより「買った方が安い」時代ですが・・。選んだCPUは、intel core i7。Quad-CoreでHyper-Threading Technology搭載のため、OS上のカウントは8CPUになります。自分で組み立てた2号機、Xeon Dualパソコンを凌ぐ性能を有しています(価格もずっと安いです)。
内部の様子です。中央の丸い所がCPUとファンです。
ペンギンのお腹には、新しいマザーボード「ASUS」のシール、左側には最初のCPU intel pentiumu4 3.0GHzのシールが貼ってあります。そして右側には、新しい心臓部のinterl Core i7のシールを貼りました。
OSは、Windows 7 Proffessional 64bit・・もちろん安価なDSP(OEM)版です。ディスプレイは、頂き物を流用しました。
部品の進化が早い昨今ですが、このパソコンもXeon Dualと同じく、一般の市販品より長く頑張ってくれる事でしょう。ペンギンは、ハイエンドPCに生まれ変わりました。
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Web静岡さん、有難うございました。(2010.06.30)
- 生まれ変わったペンギン(2010.03.08)
- 転送カメラ(2010.02.15)
- マルチ・ディスプレイ(2010.01.04)
micchiffさん、今晩は。
パソコンのOSはWindowsが主流ですが、企業や大学などではLinuxを使っているところがあります。ペンギンは、このLinuxのシンボルだったそうです。
折角作るなら、市販品に負けないものを・・と考えるので、結局お金のかかるものになってしまいます。
でも、我が家にしかないパソコンに満足しています。
投稿: やまぶどう | 2010年3月15日 (月) 00時22分
こんにちは。
私はパソコン歴が浅いので【ペンギン】は初めて見ましたが、かわいいですね!!
もし?売られている頃にパソコンに興味があれば、これを購入してたと思います
生まれ変わったペンギンさん、長生きしてもらいたいです。
頼もしいご家族はこれからも大きな戦力ですね!
投稿: micchiff | 2010年3月14日 (日) 11時36分