2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 小潤井川のアヒル君 | トップページ | 赤野観音堂のカヤ »

2010年1月21日 (木)

赤野観音堂のナギ

沼津市柳沢に赤野観音堂(あけのかんのんどう)という看板が立っています。以前から気になっていたので、行ってみました。場所は、愛鷹シックスハンドレッド(ゴルフ場)の正門前を南に下った丘の上になります(富士通沼津工場の北西辺りです)。

Akeno_nagi_1s

ここには、沼津市指定の天然記念物が二つありました。一つは「ナギ」、もうひとつは「カヤ」です。

ナギ?私は樹木の名前には疎く、ナギという木を知りませんでした。ナギは、マキ科の常緑樹で、比較的暖かい地方に自生するそうです。

看板には、推定樹齢700年と書かれています。と言う事は、西暦1300年くらいですから、鎌倉時代/後醍醐天皇の時代になります。ずいぶん昔から頑張ってきたものです。

Akeno_nagi_2s

裾まで葉が茂り、とても元気そうな木です。

Akeno_nagi_3s

男性的で頑固そうな感じの幹ですね。でも、ナギは雌雄異株で、この木は雌株だそうです。

Akeno_nagi_4s

Akeno_nagi_6s

Akeno_nagi_5s

樹皮を接写してみました。

Akeno_nagi_7s

ナギの葉・・マキと同じ科に属するとは思えないような葉です。

神社仏閣を訪ね、こういう古木が見てきた時代に思いを馳せるのも楽しいものです。

« 小潤井川のアヒル君 | トップページ | 赤野観音堂のカヤ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤野観音堂のナギ:

« 小潤井川のアヒル君 | トップページ | 赤野観音堂のカヤ »