どんどん焼き_2010
今日は1月14日・・どんどん焼きの晩です。日曜に変更する地域が多くなってきた昨今ですが、私たちの地区は今夜行いました。
着火前の様子。「寒い!早く着火してください」
18時30分着火。縁起を担ぎ、反時計回りに着火していきます。
あっという間に燃え上がりました。
オンべ竹にぶら下がった達磨さんが「熱い!熱い!」と言っているようでした。「ノウマクサンマンダーマ」
皆さんが沢山の樹木等を提供してくださったので、近隣地区の2~3倍の火勢があったと思います。
オンべ竹の焼倒。今年一年の吉凶は?吉と思って一年間頑張りましょう。
団子もいろいろ・・。
刺し方もいろいろ・・。
色もいろいろ・・。
今年も新潟のブログ友に習ってイカ焼きを行いました。
団子焼の始まりです。
火勢もだんだん弱くなり、団子焼の時間となりました(それまでは、熱くて近寄れません)。20時30分頃、消火して片付けを行いました。担当組内の方々、どうもお疲れさまでした。
地域のこういう行事は、孫子の世代に引き継いで、いつまでも続けてほしいと願っています。
« 工場の樹木観察 | トップページ | 白鷺(コサギ) »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- どんどん焼き_2010(2010.01.14)
- どんどん焼きの準備(2010.01.10)
NOZOさん、今晩は。
私の町内では、昔3か所に分かれてどんどん焼きをしていました(各々先祖の違いで3か所に分かれて)。其々、競い合うように飾り付けたそうです。
こういう行事は、地域住民の結束や故郷を思う心の要にもなると思います。先輩から伝え聞いた事を、出来るだけ記録していこうと思っています。
投稿: やまぶどう | 2010年1月16日 (土) 18時50分
yo-shi2005さん、今晩は。
他の地区のどんどん焼きも取材したいのですが・・。
無事終わって安心しました。
投稿: やまぶどう | 2010年1月16日 (土) 18時42分
ロココさん、今晩は。
私のほかにもイカを焼いている人がいましたよ。
来年はもっと増えてくれると楽しいのですが・・。
ササゲは、私も初めて栽培したのですが、鞘の長くなった小豆のようなマメです。小豆は鞘が割れますが、ササゲは割れません。そこで、戦国時代の武士たちは、ゲンを担ぎこのササゲでお赤飯を炊いたそうです。
我が家のササゲ粥は、このお赤飯に細かく切った餅を入れてお粥にしたものです。
投稿: やまぶどう | 2010年1月16日 (土) 18時40分
スヌーピーさん、今晩は。
私の住む富士市には、妙法寺という寺があって、日本三大達磨市でも知られています。ですから達磨を買ってある家が多く、縁起ものの厄払いとしてお飾りと一緒に出されます。
昔に比べて簡略化されて来ましたが、心に残る行事としていつまでも残ってほしいと願っています。
投稿: やまぶどう | 2010年1月16日 (土) 18時34分
きちんと14日の夜にやるっていうのがいいですね。
昼間にやると、確かに楽なんだけど風情がないんですよね。火のありがたみもないし。
一応、富士市ならば小学校の国語で習うので、知識としてはあるんですけど、実際にきちんと体験している子は少なくなっています。
準備が大変ではありますが、地域文化としていつまでも残していってほしいですね。
投稿: NOZO | 2010年1月15日 (金) 22時33分
その土地土地によってドンド焼きも違うのですね。
お疲れ様でした。
投稿: yo-shi2005 | 2010年1月15日 (金) 20時49分
やはり夜にやると迫力がありますね
妙高でも少し前までは夜だったんですが・・・
新潟はスルメ焼きが普通ですが
だんご焼きは初めてです。
所変われば・・・ですね。
準備大変でしたね、お疲れ様でした。
ところで、ササゲ粥って?
投稿: ロココ | 2010年1月15日 (金) 20時13分
どんど焼き達磨さんも焼かれるのですね。
どうしてなのでしょうか!おもちも色々からふるですね。
私達のところはお正月のお餅を焼きます。
所によって色々などんど焼きがあるのですね
これからの長く続いていって欲しいです。
懐かしい子供の頃を想いでしてしまいました。
投稿: スヌーピー | 2010年1月15日 (金) 16時37分
もこままさん、お早うございます。
スルメは、3枚だけだったので皆さんにあげました。
団子は、家でササゲ粥に入れて食べました。
たった二本のササゲの苗からなったマメは、思ったより多かったです。
こういう行事は、気持ち(生活)の区切りとして残していくべきだと思います。
投稿: やまぶどう | 2010年1月15日 (金) 08時02分
おはようございます。今朝の室温6℃(><)
素晴らしい行事が、受け継がれていくのですね!
食欲旺盛な私は だんごやスルメは、皆さんで食べるのかしら?
なんて思っています^^
不況を吹き飛ばし 今年は皆さんが幸せになれる年になりますように!
投稿: もこまま | 2010年1月15日 (金) 07時05分